学校日記

  • 10月31日 まるっとフェスタの作品作り

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    学校生活

    陶芸部が11月12日のまるっとせとっ子フェスタでお店を出します。

    今日の活動で、出品作品の絵付けをしました。

    すてきなクリスマス作品ができあがりました。

    釉薬をかけて焼成に入ります。

  • 10月31日 社会見学のまとめ

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    学校生活

    社会科の授業でさまざまな場所へ社会見学に出かけました。

    当日の見学だけでなく、事後に見学のまとめをすることが大切な学習です。

    各学年とも、写真や資料をもとにまとめに取り組んでいます。

  • 10月31日 フェスティバル2年生

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    学年・学級

    工夫をこらした出し物で、みんな夢中です。

    学校公開日にも開催します。

  • 10月31日 フェスティバル2年生

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    学年・学級

    生活科の学習で、秋のフェスティバルを開催しました。

    グループごとに楽しい出し物を考え準備をしてきました。

    今日は2年生同士で楽しんでいます。

  • 10月28日 初めての糸のこ盤

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    学年・学級

    5年生の図工で初めて糸のこ盤を使います。

    先生から使い方をしっかりと聞いてから作業に入りました。

    なかなかまっすぐに切れません。

  • 10月28日 音楽会練習

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    学年・学級

    3,4年生の音楽会に向けての練習が熱を帯びてきました。

    今日からいよいよ3,4年生合同で体育館練習が始まりました。

    隊形の確認から始めました。広い場所ではさらに声量が必要なことがわかりました。

  • 10月28日 そうじの時間

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    学校生活

    学校は毎日掃除があります。

    自分たちが使うところは自分たちできれいにします。

    隅々までしっかりと取り組んでいます。

  • 10月28日 休み時間

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    学校生活

    今日はやや肌寒いです。

    でも休み時間は元気いっぱい、みんなしっかり外遊びをしています。

  • まるっとせとっ子フェスタのご案内

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    その他

     毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ」が以下の日程で行われます。
     本校の子どもたちの様子も、作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
     詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。

  • 10月27日 学校訪問

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    学校生活

    今日は教育委員会の先生方が水野小学校を訪問しています。

    授業やこどもたちの様子を見てくださっています。

    こどもたちもちょっぴり緊張しています。

  • 10月26日 休み時間

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    学校生活

    昨日とはうってかわって気持ちのいい日になりました。

    休み時間には元気に外遊びです。

    きれいに塗装された遊具も人気です。

  • 10月26日 音楽会に向けて

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    学年・学級

    11月11日の音楽会に3・4年生が出演します。

    そのための練習が佳境に入っています。

    歌だけでなく振付まで覚えなくてはいけません。

    本番には素晴らしい発表が見られることでしょう。

  • 10月26日 修学旅行のまとめ

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    学年・学級

    修学旅行で見学してきたことをしっかりとまとめてあります。

    単なる旅行で終わらず、学習の場としての成果を発揮することができました。

  • 10月25日 児童会選挙投票

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    学校生活

    立会演説の後は投票です。

    順番に用紙を受け取り投票しました。

    選挙管理委員の人たちがしっかりと活動することができました。

  • 10月25日 児童会選挙立会演説

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    学校生活

    第2期の児童会役員の選挙です。

    立候補者が立派に自分の主張を述べることができました。

    聞く態度も立派でした。

  • 10月25日 5年生理科

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    学年・学級

    理科の実験で、川の水の働きを学習しました。

    砂で人工的に川を作って上流から水を流して、流れ方と砂の動きを観察しました。

  • 10月25日 体育館工事

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    学校生活

    体育館の雨どいがこわれ、雨水がもれてしまっていました。

    今日、高所作業車を使って工事をしていただきました。

    今までご不便をおかけしていましたが、改善されました。

    お世話になった皆様、ありがとうございました。

  • 10月24日 食欲の秋

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    学校生活

    身体も大きく成長する時期です。

    しっかり食べましょうね。

  • 10月24日 学習の秋

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    学校生活

    学習にも最適な季節です。

    どのクラスも一生懸命にとりくんでいます。

  • 10月24日 運動の秋

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    学校生活

    雲一つない日になりました。

    体育の時間には気持ちよさそうに運動する姿が見られました。