学校日記

  • 1/29 給食

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学校生活

    わかめごはん、牛乳、おちょんぼり、鮭の塩焼き、けんちゃんでした。
    給食週間の郷土料理は今日までです。
    おいしくいただきました。

  • 1/29 租税教室

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学年・学級

    6年生が税理士さんから、税金についての授業を受けました。
    わたしたちの日常生活が、税金によって支えられていることがよくわかりました。

  • 1/29 テスト返し

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学年・学級

    3年生の理科。
    テストの結果が返却され、答えの確認をしていました。
    学習内容の振り返りをしっかりとしていました。

  • 1/29 ダンボールボックス

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学年・学級

    4年生の図工。
    段ボールを加工して便利な整理棚を作ります。
    カッターをたくみにつかっていました。

  • 1/29 短なわ

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学年・学級

    1年生の体育。
    北風を吹き飛ばすように、短なわとびをしています。
    前とび、後ろとび、かけあしとびなど、いろいろな技に挑戦していました。

  • 1/29 ひえました

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学校生活

    真冬の冷え込みが戻ってきました。
    風もとても冷たいです。

  • なかよしなわとび集会は中止します

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校生活

    画像はありません

    縦割り班で活動する「なかよしなわとび集会」を2月に延期したところですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、集会は中止とします。
    ご理解くださいますよう、お願いいたします。

  • 1/28 クラブ活動

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校生活

    6時間目は3学期初めてのクラブ活動でした。
    4年生以上がそれぞれの活動を楽しみました。

  • 1/28 給食

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校生活

    ごはん、牛乳、愛知県産うずら卵の鉄火みそ、ささみとひじきのごまあえ、愛知県産お米のタルトでした。
    給食週間にちなんだ地元食材のメニューです。おいしくいただきました。

  • 1/28 へちまの種

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学年・学級

    4年生の算数。
    春から観察を続けてきたへちまから種をとりました。
    たくさん入っていてびっくりです。

  • 1/28 ことばあそび

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学年・学級

    1年生の国語。
    きつつきのなかにはきがある、など遊びながら言葉を探していました。

  • 1/28 回文

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学年・学級

    2年生の国語。
    上から読んでも下から読んでも同じ文章をつくります。
    面白い文章が並びました。

  • 1/28 どんより

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校生活

    太陽がでていないと肌寒さを感じます。
    子どもたちは元気に外遊びです。

  • 1/27 給食

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学校生活

    ごはん、牛乳、ひきずり、キャベツとれんこんのあえもの、りんごでした。
    今日のお米は瀬戸市産のあいちのかおりという品種でした。
    地元の食材をおいしくいただきました。

  • 1/27 外遊び

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学校生活

    急速に天候が回復し暖かくなってきました。
    待望の外遊び、太陽をいっぱい浴びています。

  • 1/27 へんしん段ボール

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学年・学級

    3年生の図工。
    段ボールを加工して立体を制作します。
    今日は段ボールカッターの使い方を練習していました。

  • 1/27 打楽器

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学年・学級

    2年生の音楽。
    CDを聞いて曲想を把握します。
    この後、タンバリンやカスタネットで演奏します。

  • 1/27 グラフを読み取る

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学年・学級

    5年生の算数。
    帯グラフと円グラフの読み取りです。
    全体の何パーセントになるのかを読み取るのがポイントです。

  • 1/27 外国語

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学年・学級

    今日はALTの先生の来校日です
    6年生は小学校生活の思い出を文章に表します。
    教科書の例文を参考にしていきます。

  • 1/27 雨上がり

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    学校生活

    雨は上がりましたがどんより曇り空です。
    外遊びはまだできません。
    今日は気温が上がる予報ですが・・・。