学校日記

12月27日 ボッチャ大会

公開日
2018/01/09
更新日
2018/01/09

行事

 瀬戸特別支援学校主催のボッチャ大会に児童会役員4名が参加しました。以前、アルミ缶回収でためたお金で特別支援学校へボッチャを寄付したことがきっかけで、毎回大会に参加させてもらっています。
 さくらんぼ学園の子たちや市内の小学生、中学生、高校生、民生委員さんなど地域の方々とボッチャを通じて交流してきました。
 初めてボッチャをする子がほとんどでしたが、次第にこつをつかみ、楽しくボッチャをすることができました。チームで投げる順番を相談をしながら、ねらいを定めて、真剣な表情で取り組んでいました。休憩中にも次の対戦に向けて、積極的に練習をする姿が見られました。決勝戦を近くで応援することでき、「もっと上手になりたい」、「また参加したい」という気持ちが強くなったようです。
 普段関わることの少ない特別支援学校の皆さんや、地域の方たちと交流したりする良い機会となりました。これからも交流を深めていきたいと思います。