学校日記

1・2年生校外学習

公開日
2016/05/06
更新日
2016/05/06

学年・学級

 5月2日(月)に1・2年生合同で校外学習へ出かけました。行き先は牧場みずの坂ウエストヒルです。牧場では、各クラス交代で、牛やヤギにえさをあげたり、ダチョウの様子を見学したり、うさぎを見たり、ヤギの赤ちゃんの心拍音を聞かせてもらったりしました。
 牛舎では、子どもの体と同じくらい大きい牛の頭が左右から迫ってきて、初め子どもたちは迫力に圧倒されていましたが、慣れてくると、上手に手から牧草を与えている子もいました。上手に舌を伸ばして牧草を食べる牛の姿に驚いていました。
 また、ヤギの赤ちゃんの心拍音を聞くと、多くの子が「速い!」と驚いていました。みんなしっかりと音を聞き取ることができたようです。
 牧場の見学が終わると、待ちに待ったお弁当の時間。午前中にしっかり活動して疲れていた子どもたちも、おいしいお弁当を食べて再び元気を取り戻し、自由時間には元気に公園で遊んでいました。
 お弁当や持ち物の準備、また途中までのお迎えありがとうございました。