学校日記

ふれあいまつりに参加

公開日
2015/12/07
更新日
2015/12/07

その他

 12月6日(日)に水野公民館・JA水野支店の駐車場を利用して、第1回水野ふれあいまつりが行われました。昨年までは「そばまつり」として行われていましたが、水野地域力向上委員会が立ち上がり、今回から名称が変更されました。9時20分から水野小学校金管バンド部の演奏で幕が開き、地域の各種団体による模擬店が出店されました。
 水野小学校PTAは、「かけうどん」の販売のお手伝いをしました。役員のお父さんお母さんや先生たちは、うどんの湯通し、盛りつけ、つゆかけ、鰹節とネギのせ、チケットとの引き替え、返却されたどんぶりの洗浄等の仕事を中心に行いました。どんぶりを返却されるお客様から、「とてもおいしかったよ!」というお言葉をいただき、自然と笑顔になるPTAでした。