学校日記

1年生「やさいとなかよくなろう」

公開日
2015/11/27
更新日
2015/11/27

学年・学級

 食育の一環として、「やさいとなかよくなろう」という授業を行いました。自分たちでサラダを作り、みんなで食しました。また、栄養教諭の先生から、野菜の体への良い働きも教えていただきました。子どもたちは一人ずつ、包丁を使い、きゅうりを切ったり、レタスをちぎったりして、自分だけのスペシャルサラダを作っていました。野菜が苦手な子もいますが「きゅうりのにおいっておいしいにおいだね。」「自分で作ったからおいしい。」「もっと食べたい。」「野菜を食べると病気になりにくいんだね。」「お家でも作りたい!」と食に対する興味・関心を高めていました。
 食べることは、命のバトンをつなぐこと。
 これからも食の大切さを感じられるよう指導、声かけをしたいと思います。