修学旅行2日目
- 公開日
- 2015/11/02
- 更新日
- 2015/11/02
学年・学級
修学旅行2日目の様子です。全員元気に二日目の朝を迎えることができました。子どもたちは朝、荷物の整理や部屋の片づけを済ませ、7時から全員そろって朝食を食べました。宿を出て、目の前にある西本願寺に出かけ、集合写真をとったり、建物の様子を見学したりしました。
その後はいよいよ班ごとにタクシーに乗り込み、京都班別見学です。清水寺、金閣寺、銀閣寺、二条城、竜安寺、下賀茂神社、北野天満宮、三十三間堂など、それぞれの計画に沿って京都市内を回りました。どの班も初めに向かった清水寺では、タクシーの運転手さんに連れられて、これからの見学を楽しみにしている様子でした。
金閣では、「もう2か所も見学してきたよ。」「二条城に行ってきたよ。」など、満足気に見学の様子を話してくれました。また金閣を見ると「すごいピカピカしてる。」と驚きの声も上がっていました。
見学を終えると、各々の班が昼食どころに集まり、修学旅行最後の食事をとりました。ごはんとカレーをテーブルごとに協力してつぎ分け、おかわりもたくさんして、しっかりお腹いっぱいになったようです。
最後に京都駅でおみやげタイムです。自分の分だけでなく家族に喜んでもらえるお土産を一生懸命選んでいました。
新幹線とJR、愛環を乗り継いて無事中水野駅に帰ってきた子どもたちは、少し疲れた様子を見せながらも、楽しく修学旅行を終えられたという満足感が表情に表れていたように感じます。
ご家庭でも、様々なご協力をいただきありがとうございました。