学校日記

ボッチャ大会

公開日
2015/07/30
更新日
2015/07/30

その他

 瀬戸特別支援学校主催のボッチャ大会に児童会役員6名が参加しました。以前、アルミ缶回収で貯めたお金で、瀬戸特別支援学校にボッチャをお贈りしたことが縁で、年二回行われるこの大会に、水野小学校が招待を受けています。瀬戸特別支援学校をはじめ、市内の小中学校、高等学校の児童生徒さん、民生委員さんなど、地域の方々と交流することができました。
 水野小学校児童会チームは2つに分かれ、瀬戸西高校チームと八幡小学校チームと組んで大会に参加しました。2チームとも、予選リーグ1位通過で決勝トーナメントに進出、大健闘し、3位と4位に入賞しました。試合中は、他の学校の人と応援しあったり、喜びあったり、励ましあったりと、楽しそうに交流する子どもたちの姿がみられました。とても楽しかったようで、「また参加したい。」という声があがっていました。