学校日記

1年生、交通安全教室に行ってきました。

公開日
2015/06/02
更新日
2015/06/02

学年・学級

 交通児童遊園に行き、交通安全教室に参加してきました。横断歩道のわたり方や道路での大切な約束、雨の日の傘のさし方などを警察の方や交通児童遊園の職員の方に教えていただきました。人形ののんたんの話やDVDで勉強した後、実際に園内を歩きました。実践することで、より身に付けることができたように思います。帰ってきてからは「ぜったいに、とびだしません」「おうだんほどう、てをあげ、よくみて、みぎ、ひだり、みぎ」など子ども達は学んだことを教えてくれました。これからも、今日、勉強したことを大切にして、事故やケガなく過ごしてくれることを願っています。