1,2年生、さくら組合同校外学習「牧場みずの坂ウエストヒル(木下牧場)」
- 公開日
- 2015/05/01
- 更新日
- 2015/05/01
学年・学級
お天気にもめぐまれ、1,2年生とさくら組が合同で牧場みずの坂ウエストヒル(木下牧場)へ校外学習に行ってきました。学校から歩いて牧場に向かいました。1年生には少し遠い距離となり、足取り軽やかにとはいきませんでしたが、一生けん命に歩き、無事牧場につくことができました。牧場では牛のえさやり体験をさせてもらったり、うさぎの心音を聞かせてもらったりして過ごしました。また、やぎやひつじ、だちょうなどの動物も観察することができました。子どもたちは「ドクドクって言うのがはやいよ」「うさぎのたましいの音だ!」「手をなめられたよ!」「うしさん、大きいなー」などそれぞれに話をしていました。生き物の「いのち」を感じ、それを大切なものだと感じられる時間になったと思います。
見学のあとは、公園に移動し、みんなでお弁当を食べました。1,2年、さくら組、みんなで楽しく過ごすことができ、仲も深まったと思います。帰りも一生けん命に歩きました。
保護者の皆様には、お弁当や荷物の準備などご協力していただき感謝しています。ありがとうございます。子どもたちの牧場での発見を聞いていただき、より深めてもらえたら、と思います。よろしくお願い致します。