健口教室が行われました
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
学校生活
5年生を対象に健口教室が開催されました。「健康」ではなく「健口」です。つまり、口の中の健康を維持するための学習をしました。学校歯科医の先生から、自分の歯を守るためには、歯肉炎や歯周炎にならないようにしっかり歯磨きをすることが大切であるというお話をお聞きしました。その後、歯の染め出しを行い、歯磨きがしっかりできているか、磨き方は正しいかを学びました。80歳でも自分の歯を20本残すことが大切と言われています。子どもの頃からの正しい歯磨きが大切ですね。