学校日記

1年生 伝承遊び

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

学年・学級

 1月29日、地域の方々にご協力いただき、伝承遊び(むかしあそび)を教えていただきました。

 おはじき、お手玉、独楽まわし、あやとり、けん玉、ヨーヨー、羽根つき、竹とんぼ、だるま落とし・・・簡単そうに見えて、これがなかなか難しい・・・コツを教えていただきながら、何度も練習する姿が見られました。楽しそうに遊ぶ子どもたちを、にこにこしながら見守ってくださる、地域の方々の暖かい眼差しが、とても印象的でした。

 その後、各教室にて、一緒に給食を食べました。会話も弾み、最後にお別れするのが名残惜しかったです。翌日、伝承遊びの感想では、「昔の遊びが、こんなにおもしろいとは思わなかった。」「やさしく教えてもらって、嬉しかった。」「また来てほしい。」などの意見が多く、充実した時間であったことが、伝わってきました。

 ご参加いただいた地域の方々、お忙しい中、ありがとうございました。