学校日記

校外学習(1)

公開日
2013/05/01
更新日
2013/05/01

学年・学級

 5月1日、1年生・2年生・さくら組で、木下牧場(牧場みずの坂ウエストヒル)へ校外学習に行ってきました。途中の交差点では、先日の交通教室で習った「手あげ横断」を意欲的に行うことができました。
 牧場では、大きな牛にびっくりしながらも、上手にエサをやることができました。また、ヤギの心音を聞かせてもらい、「生きている音」を実感することができました。
 ダチョウの卵を見て、「かたい」「大きい」「にせものみたい」などの感想を持ちました。その後、牛舎の隣の、ダチョウの広場で「お母さんは、どれ?」という質問が出て、印象的でした。