学校日記

交通教室

公開日
2013/04/26
更新日
2013/04/26

学年・学級

 4月26日、1年生とさくら組で、交通児童遊園の交通教室に行ってきました。学校裏のうてな山の遊歩道を抜け、途中の、通称「天国(地獄?)の階段」を、頑張って上りました。
 
おまわりさんのお話を聞いたり、映像を見て、交通ルールについて学びました。みんな、とても静かに集中して聞いていました。
 
その後、コースにて、横断歩道の渡り方を練習しました。何度も練習していくうちに、信号や車に対する反応も良くなってきました。

帰りに、実際の交差点で、練習を生かして、しっかりと渡ることができました。
 
横断歩道は手を挙げて、右、左、右を見て、運転している人と目が合ってから渡ること。道路や駐車場では遊ばないこと。道路には絶対に飛び出さないこと。
 
学んだことを生かして、これからも、安全に登下校できるよう励ましていきたいと思います。