学校日記

2022年1月19日(水)身体測定とミニ保健指導

公開日
2022/01/19
更新日
2022/01/19

行事

先週から各学年で日程を決め、教室で身長と体重を測定しています。

その後、養護教諭による保健指導がありました。

今回は「班の仲間と楽しく会話できる。人前で話す練習になる。上手に話を聞く。」を目標に「すごろくトーキング」を行いました。

すごろくのますに書かれている「冬休み楽しかったことは?」「好きな食べ物は?」など簡単な質問に答えます。

はじめに話し方・聞き方のルールを確認しました。

話し方・・・できるだけ発表できるように頑張る、理由も話せる人は話しても良い、どうしても思いつかないときはパスもあり。

聞き方・・・話す人に視線を向けて、うなずいたりあいづちをうちながら聞く。「早く言って!」とせかさない。どんな答えでも否定しない。

クラスに普段から話し合いのルールがあり、上手に話をしたり聞いたりできるグループがたくさんみられました。

写真は2年生です。