学校日記

2022年1月17日(月)不審者対応避難訓練

公開日
2022/01/17
更新日
2022/01/17

行事

本日、不審者対応避難訓練を実施しました。

「児童玄関から不審者が校舎内に侵入、1階廊下や中央階段で大声を出している」という想定で、瀬戸警察署生活安全課からお越しいただいた警察官のご協力のもとで行いました。

避難訓練の後は、警察署の方による防犯教室です。1〜3年生は体育館、4〜6年生は教室でZoomによる配信にて、不審者に出合った時の対応について学びました。

防犯教室の中で、防犯ブザーについて「万が一の時にすぐに手が届くところにつける」「電池が消耗していないか、時々家で音が鳴るか試すとよい」という話がありました。ご家庭でご確認ください。