学校日記

2022年1月14日(金)小中連携教育

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

学年・学級

1年生体育の授業に、水野中学校から講師の先生をお招きしました。

これは小中連携教育の一環で、今回は中学校の体育教師にその専門性を生かし、小学生の跳び箱運動の基礎を指導していただきます。

はじめは、平均台にマットをかけて「またぎ越し」の練習をしたり、マットの階段を上がって、ふわふわマットにジャンプして下りるなど楽しい遊びから始まりました。マットの上でカエル跳びもしました。子どもたちも真剣に、上手にできるこつを聞いています。

今度はいよいよ跳び箱に挑戦です。
講師の先生、忙しい中ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。