学校日記

2021年12月23日(木)おいしい給食ありがとう

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

学校生活

2学期最後の給食の献立は

ごはん
牛乳
カボチャのみそ汁
鶏肉のてりかけ
瀬戸市産白菜のゆず香あえ
米粉と豆乳のココアケーキ

でした。

昼の放送で、冬至にカボチャなどを食べたり、ゆず湯に入る習慣について話をしました。冬至にちなんだメニューと人気ナンバーワンの鶏肉のてりかけに、デザートのケーキも付いてごちそうでした。

材料を育ててくれた農家さん、品物をそろえてくれた八百屋さん、お肉屋さん、牛乳屋さん、ごはんを炊いたり、ケーキを作って運んでくれた工場の皆さんに感謝を込めていただきました。

献立を考える栄養職員、朝早くから準備・調理・片付けをする調理員等と共に、これからも全校の職員で児童の給食を支えていきたいと思います。