学校日記

2021年12月10日(金)食と器のコラボレーション

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

学年・学級

8日、5年生が総合的な学習で陶器の皿づくりをしました。

瀬戸商工会議所のご協力により、瀬戸焼きそばと、その器についての出前授業をしていただきました。

まずは、器づくりです。瀬戸焼の工法について知り、たたらづくりでそれぞれ瀬戸焼きそばをのせるためのお皿を作りました。

陶芸家の先生が、粘土や道具を用意してくださり、作り方も教えていただきました。この後、焼成もしていただけるそうです。出来上がりが楽しみです。