2021年10月2日(土)開会式
- 公開日
- 2021/10/02
- 更新日
- 2021/10/02
行事
児童会役員の司会で、開会式が行われました。
はじめに応援団長の力強い選手宣誓がありました。
校長講話
みなさん、おはようございます。教室の皆さんも聞こえてますか?
今日は、待ちにまった運動会です。空を見上げてください。雲一つない青空です。
先日朝会でお話ししました、運動会のキーワード覚えてますか。そうです全力です。思えば9月中はコロナウイルス感染症の緊急事態宣言が出されていました。その中でも何とか蜜を避けてできることを担任の先生たちが考えてくれました。そして皆さんが今日まで一生懸命練習してきました。今日はその練習の成果をありったけの力を出して、クラスや学年全部のの力を合わせて頑張ってください。おうちの方が見てくださってきっと拍手をしてくださると思います。
保護者の皆様、日頃から水野小学校の学校教育へのご理解をいただきありがとうございます。とりわけ毎日の健康観察等コロナ対策にもご協力いただき感謝申し上げます。今日はお子様の全力で取り組む姿をご覧いただきご家庭に帰ったらたくさん褒めていただけると幸いです。暑い中ですがぜひじっくりと、またお互いに譲り合うなどしてご参観ください。お願いします。
それでは、水野小2021運動会、オリンピックパラリンピックの選手の様に最後まであきらめず全力で、演技する人も見ている人も心に残る運動会にしましょう。
この後、体育委員による準備体操が行われました。
いよいよ運動会が始まります。