2021年7月16日(金)夏を元気に過ごすための食事
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
学校生活
今日の献立は
ナン
牛乳
瀬戸市産なすのドライカレー
ごぼうと小松菜のサラダ
でした。
顔の大きさと同じくらいの大きなナンに、ドライカレーをつけていただきます。
今日は給食委員が全校放送で「夏を元気に過ごすための食事」について話をしました。
一番大切なことは、「好き嫌いせず、いろいろなものを食べること」です。
食べ物に含まれる栄養素は
1.体をつくるもとになる働き
2.体の調子を整えるもとになる働き
3.エネルギーのもとになる働き
の3つの働きに分けることができます。
今日のメニューも組み合わせて食べることで3つの働きがそろいます。
いろいろな食べ物から栄養をとって、夏を元気に過ごしましょう。