学校日記

2021年2月8日(月)朝礼

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

行事

いつもより間隔を取って朝礼を行いました。

校長講話

今日もいい天気になりました。
前の朝礼では、「今、一番寒い時期です。」とお話しましたが、
2月2日に節分を迎え、そろそろ冬から春へと季節が変わってきます。
寒い日、あたたかい日が交互にきて、もうすぐ春がやってきます。

さて、当初は昨日の2月7日までの予定で出されていた緊急事態宣言が、まだ新型コロナウイルスによる感染状況が収まっていないということで延長されました。新聞やテレビの報道でも見聞きしている通り、このコロナの感染症は、ただのかぜとは違い、命を落とすこともあるこわい病気といわれています。引き続き自分ができる予防を続けていきましょう。マスクは常に正しく着用する。お茶を飲む、給食を食べる、うがいをするなどの時以外は必ずマスクを着けて過ごしましょう。手洗いを徹底しましょう。

さあ、今の学年で過ごす日も残り少なくなりました。2、3月は締めくくりをする時期です。学習・運動、そしてクラスの友達との関係づくりなど、まとめをしっかりしていきましょう。