5年 理科 植物の発芽と成長 その5
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
学年・学級
☆☆『植物の発芽に空気が必要か』を実験する人☆☆
1.写真のように、大きい透明の容器に綿をしきます。
その綿の上にインゲンマメの種子を2つ、イネの
種子を2つ置きます。
2.もう1つの小さい容器に綿をしき、水をため、
その水の中にインゲンマメの種子を2つ、
イネの種子を2つしずめます。
※ 空気にふれさせないため。
3.『空気が必要か』の実験ですので、大きい容器にも
水をやります。
※ 水の量はバーミキュライトや綿が完全に湿って、
少し水が浮くくらいです。多すぎてはいけません。