学校日記

5年 理科 植物の発芽と成長 その2

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

学年・学級

☆☆『植物の発芽に水が必要か』を実験する人☆☆

1.写真のように、透明の容器に綿をしきます。
  その綿の上にインゲンマメの種子を2つ、イネの種子を
  2つ置きます。

2.大小2つの容器それぞれ同じようにします。

3.『水が必要か』の実験ですので、片方には水をやり、も
  う片方には水はやりません。
  ※水の量は綿が完全に湿って、少し水が浮くくらい
   です。多すぎてはいけません。

<大小2つ容器があるのは、どちらの容器で何の実験をして
 いるかわかるようにするためです。写真のように、書いて
 おくとよりわかりやすいです。>

また、水以外の条件を2つの容器で変えなければ、綿を使わず、どちらも付属のバーミキュライトで実験してもかまいません。