学校日記

2019年11月18日(月)朝礼

公開日
2019/11/18
更新日
2019/11/18

学校生活

明るい秋の日差しの中、朝礼が行われました。

始めは、校長の話です。

・朝晩、寒くなりました。かぜをひいている子はいませんか。大丈夫でしょうか。
今は、気温差が激しい季節です。日中は運動すると汗をかき、夕方冷えてきます。
体調管理に注意しましょう。

・校舎の北側の窓から景色を見ると、山の木々が色づいてきました。うてな山も赤や黄色の葉がきれいですね。緑色の葉まま色が変わらない木もあります。これから冬に向かっていきます。

・日が短くなってきました。夏の間は午後7時でも明るかったのですが、もう今は午後5時になると暗いですね。暗いと交通事故に合ったり、不審者と出会う危険性も高くなります。おうちの方も心配されます。ぜひ「明るいうちに、家につくように帰ろう。」ということに心がけて下さい。

校長講話の後は、認証式・各種表彰がありました。

・児童会役員認証
・税に関する書写展・赤い羽根共同募金作品コンクール・せとっ子科学展