瀬戸市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み子ども教室 3
学校の様子
上:「メダカを知ろう」メダカのおみやげ付きです。 中:「和のスイーツわらびもち」...
ロッカーの補修
用務員さんが、教室のロッカーの補修をしてくださいました。昨日は、他校の用務員さん...
夏休み子ども教室 2
楽しい理科講座でスライムを作りました(上)。ふうせん電話も楽しかったね(中)。下...
夏休み子ども教室
夏休みには、先生方や地域の方を講師にしていろいろな体験教室を開催しています。 上...
プール開放
夏休みの初日、午後のプール開放には110人を超える子どもが参加しました。とっても...
かわいいなかま
子どもたちがいない学校に、新しい仲間が!!茶色いうさぎとサナギからかえったカブト...
1学期 終業式
学校行事
台風の接近が心配されましたが、無事、終業式を終えることができました。校長先生のお...
1学期最後の授業
台風の接近が心配されます。明日、暴風警報発令の可能性も考えて、予定より一日早く通...
1年生 交通安全教室
学年の様子
マジックショーによる交通安全教室がありました。びっくりしたり、笑ったりしながら、...
水泳大会 6年生
とても暑い今日。6年生の学級対抗水泳大会が行われました。本格的な競泳あり、楽しい...
水泳大会 4年
4年生が学級対抗水泳大会を行いました。25メートルの競泳や、宝探し競争など、いろ...
4年生 校外学習
4年生がじゃがほら浄水場に校外学習に行きました。私たちが安心して飲める水ができる...
長い休み時間&そうじ
雨が続きます。 上、中:休み時間を利用してダンスクラブが練習をしていました。 下...
着衣泳…海猿・・・5年生
名古屋海上保安部の方を講師に着衣泳の授業を行いました。最初に、水難事故にあわない...
図書委員の読み聞かせ
雨が降り、外で遊べません。図書委員さんが放課に大型絵本の読み聞かせをしました。た...
ヒヨドリ
中庭のタラの木に、ヒヨドリが巣を作りました。先生がそのお知らせを作って貼ってくれ...
教育委員訪問
教育委員さんが本校を訪問されました。授業の様子や学校環境について見ていただきまし...
コノハキッズ任命式
コノハキッズ(防犯少年団)の任命式が行われました。瀬戸警察署長さんから、団員章を...
学校保健委員会
本年度第1回の学校保健委員会を開催しました。「正しく知ろうSNS」をテーマに、今...
たなばた集会 2
児童会行事
毎年恒例の総務委員による劇です。大きな声で、表現力たっぷりでとてもじょうずでした...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年7月
瀬戸市立南山中学校 瀬戸市立效範小学校 瀬戸市立水南小学校
学校の所在地 学校付近の天気予報 雷情報 市内小中学校・特別支援学校のHP 後援事業配布チラシ
管理
RSS