瀬戸市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本の読み聞かせ
学校の様子
読み聞かせボランティア「おはなし玉手箱」さんによる本の読み聞かせが、始まりました...
明日は内科検診最終日です!
保健室より
5月31日(金)は、4回目の内科検診です。 対象クラスは、3年生・4−3・4−4...
歯科検診が終わりました!
5月30日、2回目の歯科検診が終わりました。今回は、1〜3年生の検診でした。 東...
野外活動 カレーライス
学校行事
自分たちで作ったカレーは「今まで食べたカレーの中で一番おいしかった!!」
おはようございます。
学年の様子
おはようございます。 2日目の朝です。 みんなでラジオ体操です。 寝不足のため...
スタンツ練習
おいしい弁当を食べ、スタンツの練習をしています。 ファイヤーが楽しみです。
入所式
歩いて山の頂上(標高約200m)にある野外活動センターをめざしました。 写真は、...
野外活動 出発!
5年生は、野外活動センターに向けて出発しました。 楽しんできます。
1年 交通教室の様子
5月22日(水) 1年生は、市民公園の交通児童遊園に出かけて交通教室を行いました...
薬物乱用防止教室(6年生)
2・3時間目に6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。 愛知県警察本部...
たてわり班 顔合わせ会
14日(火) たてわり班の顔合わせ会を体育館で行いました。 全校児童が7人か8人...
給食の干し椎茸
給食室より
15日(水)の給食の献立に「かき玉汁」がありました。 この中に入っていた椎茸は、...
歯科検診があります!
5月16日(木)4〜6年、678組 5月30日(木)1〜3年 の日程で、歯科検診...
眼科検診があります!
5月15日(水)1・3・5年・678組 5月16日(木)2・4・6年 の日程で、...
5月「ほけんの日」
5月13日(月)、「ほけんの日」を行いました。 「ほけんの日」とは、月に1回、朝...
思いよ、届け!
児童会行事
子どもたちから、震災に遭った東北の方々への応援メッセージを送ります。 一人一人の...
ほけんだより5月号
ほけんだより5月号をアップしました。 ほけんだより5月号 5月8日(水)〜5月1...
ベルマークボランティアの活動
PTA活動
毎月第1木曜日は、ベルマークボランティアの活動日です。 現在ボランティアの募集中...
5年 野外活動に向けて
5年生は、5月23日・24日に野外活動を行います。 キャンプファイヤーで火の舞を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年5月
瀬戸市立南山中学校 瀬戸市立效範小学校 瀬戸市立水南小学校
学校の所在地 学校付近の天気予報 雷情報 市内小中学校・特別支援学校のHP 後援事業配布チラシ
管理
RSS