学校日記

  • どうだったかな? 通知表

    公開日
    2016/12/22
    更新日
    2016/12/22

    学校の様子

    通知表をていねいに渡しています(上、中)。ドキドキの瞬間です。自分のよいところや...

  • 終業式 2学期最後の日

    公開日
    2016/12/22
    更新日
    2016/12/22

    学校行事

    今日で2学期が終わりました。少しかぜでお休みの子がいて残念でしたが、出席していた...

  • 収穫をおいしく 食育 4年 6・7組

    公開日
    2016/12/21
    更新日
    2016/12/21

    学校の様子

    学級園で収穫した物を自分たちで調理をしておいしくいただきました。4年生は昨日に引...

  • 東山防衛隊出動!! 6・7組

    公開日
    2016/12/21
    更新日
    2016/12/21

    学年の様子

    6・7組の児童で作られている、東山をきれいにしてくれる「東山防衛隊」が今年も校長...

  • 2学期も終わり

    公開日
    2016/12/21
    更新日
    2016/12/21

    学年の様子

    明日の終業式で2学期も終わります。各学級、片付けたり、冬休みの生活について話し合...

  • きれいにして新年を 5年

    公開日
    2016/12/20
    更新日
    2016/12/20

    学年の様子

    家庭科の実習で大掃除をする5年生です。すみずみまできれいにして、気持ちよく新年を...

  • 収穫した大根を使って 4年

    公開日
    2016/12/20
    更新日
    2016/12/20

    学年の様子

    4年の食育の様子です。集会した大根を使って、みそ汁とスープを作りました。野菜たっ...

  • 2学期最後のクラブ

    公開日
    2016/12/19
    更新日
    2016/12/19

    学校の様子

    今日は2学期最後のクラブ活動がありました。1月におはよう集会で発表するダンスを練...

  • 収穫のおすそわけ 2年

    公開日
    2016/12/19
    更新日
    2016/12/19

    学年の様子

    畑で折れたおいもをみんなで洗って、切って、蒸しました。包丁を上手に使って切りまし...

  • ハッピースマイル会議の報告 ビデオ放送

    公開日
    2016/12/19
    更新日
    2016/12/19

    学校の様子

    先日行われたハッピースマイル会議の報告をビデオ放送で行いました。「いじめをなくそ...

  • おいもをごしごし 2年生

    公開日
    2016/12/16
    更新日
    2016/12/16

    学年の様子

    冷たい水をがまんして一生懸命何やら洗っている2年生。あ〜収穫したおいもね。何かを...

  • くるりくるり  4年生

    公開日
    2016/12/16
    更新日
    2016/12/16

    学年の様子

    いろいろな技に挑戦している4年生。体育で鉄棒をやっています。逆上がり、足かけ回り...

  • ゆかいな作品が並びました 2年

    公開日
    2016/12/16
    更新日
    2016/12/16

    学年の様子

    お化けや動物や・・・廊下が楽しいですね。図工で作った「くしゃくしゃぎゅっ」が飾ら...

  • すがたを変える大豆  3年

    公開日
    2016/12/15
    更新日
    2016/12/15

    学年の様子

    今日は3年2組がとうふづくりときなこづくりをしました。できあがったとうふやきなこ...

  • 版画の季節です。 6・7組

    公開日
    2016/12/15
    更新日
    2016/12/15

    学年の様子

    瀬戸は伝統的に版画作品作りに力を入れています。どの学年も取り組み始めました。6・...

  • いつもありがとう お礼のプレゼント 6・7組

    公開日
    2016/12/14
    更新日
    2016/12/14

    学年の様子

    6・7組が通学団の班長さんや先生たちに、お礼のプレゼントをつくりました。恒例のイ...

  • 税金は何のため? 6年租税教室

    公開日
    2016/12/14
    更新日
    2016/12/14

    学年の様子

    6年生の各学級で租税教室を行いました。講師に税務署や法人会の方をお招きしました。...

  • 振り返りとこれから 通学班会2

    公開日
    2016/12/13
    更新日
    2016/12/13

    学校行事

    劇を見た後は、通学班会の教室に分かれて話し合いをします。2学期の登下校の反省とこ...

  • 通学班は何のためにあるの?   通学班会1

    公開日
    2016/12/13
    更新日
    2016/12/13

    学校行事

    今学期の通学班会は趣向が凝らしてありました。まず、体育館に集合して子どもたちによ...

  • 中学校に行ってきました 6・7組

    公開日
    2016/12/12
    更新日
    2016/12/12

    学年の様子

    6・7組の高学年が、南山中学校に行き中学生のお兄さんお姉さんといっしょに授業を受...