ヒガシヤマンの願い
- 公開日
- 2017/09/25
- 更新日
- 2017/09/25
学校行事
朝会の校長先生のお話の続き。ヒガシヤマンは平成26年当時の6年生が考えてくれました。顔のみどりはとなりの森をからだの青はかもが池の水をイメージしています。自然を大切するやさしい子を願っています。羽根の輝きは、「ひとみかがやく」「元気」を表しています。
上:クイズ。顔のみどりは何を表しているでしょう?
中:真剣にお話を聞く東山っ子。
下:ヒガシヤマンの今の願い「東山っ子が、元気に、仲良く、本気で運動会をがんばること」。なるほど。みんな、わかったね。