たんぽぽ 朝会3
- 公開日
- 2017/04/17
- 更新日
- 2017/04/17
学校の様子
校長先生のお話です。最初、校長先生が何かをかき始めました。「なんだろう・・・」お花が咲いて・・・ひっくり返すと「春」という字。春の花「たんぽぽ」の歌を歌いながら、あらわれたのはまどみちお作「タンポポ」の詩。「だれもがタンポポをすきです。・・・・でも、どうぶつたちはタンポポのことをタンポポとは言いません。めいめい、こうよんでいます。イヌ ・・・ワンフォフォ ウシ・・・ターモーモ ・・・・」たくさんの動物が出てきました。みんなで動物になって読みました。春は花が咲き、生き物が動き出します。春の自然をたくさん見つけ、楽しんでほしいです。