愛知県都市緑化功労者表彰 東山エコプログラム運営委員会
- 公開日
- 2008/04/30
- 更新日
- 2008/04/30
学校から
愛知県都市緑化功労者表彰 感謝状受賞
◎ 表彰日時・場所
4月29日(火・祝)10:00〜 県営大高緑地
大高へ集え!森の勇者たち! 〜我こそは都市緑化応援隊〜
第20回あいち都市緑化フェア開会式にて
◎ 受賞団体
東山エコプログラム運営委員会
◎ 活動内容
かもが池公園の草刈り、樹木の手入れ、実のなる樹の植樹、池の水の浄化等を行っている。となりの森では、樹木の手入れを中心に行っている。また、年に一度、児童、保護者。、地域の人々を対象に東山エコプログラムというイベントを開催している。
運営委員会の歴代委員長(4名)、児童会役員(6名)、学校職員(2名)で、表彰式に参加しました。
となりの森、かもが池公園は、東山エコプログラム運営委員会、となりの森環境塾、おやじの会、保護者、地域の皆様、本校児童等の多くの力により、憩いの場として年々整備がすすめられています。
東山エコプログラムも、年々参加者が増え、様々な環境問題への、また、ふるさと東山への思いも、深まってきています。
平成19年度には10周年記念行事を行いましたが、今回の受賞が今後の地域ぐるみの活動の励みになることと思います。
「環境問題は、お友達。思いは地球規模で、行動は足元から。」
受賞にあたり、地元の新聞にも記事として、掲載されましたのでご覧ください。