3年生 校外学習の様子
- 公開日
- 2014/01/21
- 更新日
- 2014/01/21
学年の様子
1月21日(火) 3年生は校外学習で足助屋敷に出かけました。
昔の人々が生活するたに工夫したことや努力したことについて、施設を見学したり係の人に質問したりして学習しました。また、竹とんぼ・かざ車・紙すき・はたおり・藍染めなども体験しました。
3年生は、バスの運転手さんや足助屋敷の係の人に、気持ちの良いあいさつやお礼を言うことができて感心しました。
写真上:藍染め体験の様子
写真中:足助屋敷 母屋のいろり 実際に火がたかれていました
写真下:母屋を見学する子ども達 吊されているのは干し柿ではなく「柚餅子」です