5年 食と器のコラボ
- 公開日
- 2013/06/27
- 更新日
- 2013/06/27
学年の様子
5年生は、総合的な学習の時間に「食と器のコラボ」を題して、瀬戸の地場産業である陶器と瀬戸の郷土料理を関連させて学習を進めます。
27日は、3組・4組が粘土で器を作りました。製作に当たっては、瀬戸の陶芸作家さんに作り方の指導をしていただきました。
28日は、1組と2組が製作します。
今日の様子は、読売新聞と中日新聞が取材に来ました。明日は、グリーンシティーケーブルテレビが取材にやってきます。
今回作った器は、乾燥させた後、素焼き・本焼きをして完成させます。2学期は瀬戸の郷土料理を学習したあと、調理実習を行い、自分が作った器で郷土料理を食します。
写真上・中:陶芸作家さんから作り方は真剣に聞く子ども達
写真下:粘土から器を作り、絵や模様をかいて仕上げました。