学校日記

5年生 理科出前授業

公開日
2009/12/18
更新日
2009/12/18

学年の様子

 12月17日、名古屋産業大学から講師を招き、5年生は二酸化炭素について勉強しました。となりの森や浄水場近辺の二酸化炭素濃度を測定し、記録しました。緑豊かなとなりの森で行った測定が、いちばん濃度が高い結果となり、みんな驚きました。
 緑が多ければ二酸化炭素濃度が低いという単純な話ではなく、地球規模で大気は流れ、さまざまな地域の影響が東山小学校の大気にも及んでいることを学ぶことができました。