5年 「流れる水のはたらき」
- 公開日
- 2009/10/15
- 更新日
- 2009/10/15
理科室より
土地と川を作って水を流した実験で、そのまとめの時間です。「水の流れが速いほど、土砂を多く流すし、土地も多く削る。」とか、「カーブのところで、土地が大きく削られている。」などの発見をしました。水を流した後の土地の形が変わってしまっているのを見て、「これ、本当にぼくたちが作ったものかな。」と、不思議そうに見入っている子もいました。自然の現象って、本当に不思議で不可解なことが多いですね。また、その中におもしろさもありますね。