6年生 社会科 『優先順位をつけて考える』
- 公開日
- 2024/05/24
- 更新日
- 2024/05/24
学年の様子
「平和の実現」「高齢者福祉」「地域の発展」「伝統文化の保存」等、日本が解決を目指す様々な課題。今回は、課題とその解決方法を比べ、どれを優先して行うべきか、ダイヤモンドランキングという思考ツールを用いて考えました。
グループでの話し合いでは、「平和の実現が他の課題解決の前提条件」「伝統文化を保存することで地域の発展につなげられると思う」等の声が聞かれました。
互いの意見の根拠を聞きながら考えを深め合った後、グループごとに発表を行いました。それぞれに優先順位のつけ方が異なり、立場によって重点が違うということも捉えられたと思います。