学校日記

「東山オリンピック クイズ祭り」の様子 その1

公開日
2022/02/22
更新日
2022/02/22

児童会行事

2022年2月22日(火)
児童会主催の東山オリンピックを行いました。
例年は、総務委員会が準備した数種類のゲームを、縦割り班でまわって楽しみ、得点を競い合ってきました。しかし、今年は感染が収まらないため、縦割り班で集まることはやめにしました。そして総務委員会の子どもたちが、縦割り班で集まらなくてもできる「クイズ祭り」を企画しました。
子どもたちは、各教室で総務委員会が配信するクイズ動画に答えながら楽しい時間を共有しました。

東山オリンピックは、児童会会長の開会宣言からはじまりました。
総務委員は、体育館や校舎内のスペースから、クイズを出しました。
撮影するのも、アプリを使って問題を出すのも総務委員会の子どもたちです。

【写真上】会を盛り上げる開会宣言をする児童会会長。
【写真下】Zoomを使って体育館から教室にクイズ動画を配信しています。