学校日記

5年 野外活動 その9

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

学年の様子

11月15日(月)
先週の野外活動から日をまたいでの実施となりますが、5年生はクラフト作りを行いました。
野外活動センターで拾ってきた木の枝や実、葉っぱなどと、講師の先生が用意した木の実や木の枝などを使って、写真立てを作りました。
この活動は、これまでは野外活動センターで行っていましたが、コロナ禍、野外活動を日帰りで行うことから、日をずらして学校で行いました。
今年も野外活動は、1泊2日での実施はできませんでしたが、飯ごう炊飯やキャンプファイヤ、トリム遊び、クラフト作りなど、ほぼ例年通りのメニューを行うことができました。
できなかったのは、親と離れ子どもたち同士で泊まることです。これは、来年の修学旅行の楽しみにしておきましょう。