春の交通安全運動
- 公開日
- 2009/04/14
- 更新日
- 2009/04/14
学校から
春の交通安全市民運動
4月6日(月)〜4月15日(水)
運動の重点
・子どもや高齢者を交通事故から守ろう
・すべての座席のシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう
・自転車の安全利用を進めよう
・飲酒運転を根絶しよう
4月13日(月)の朝会で、春の交通安全運動の話をしました。交通安全運動の期間は終了しますが、交通ルールを守り、交通安全を自ら実践できる東山っ子にしたいと、日ごろから考えています。ご家庭・地域でも、よろしくお願いします。
初めての全校朝会、交通安全運動の話に結びつけるために、あっと驚くパフォーマンスを考え、挑戦しました。朝会の内容は、ご家庭にまで届いているでしょうか。
写真は、效範地区少年センターの皆さんによる、4月7日(火)始業式の日の挨拶、登校指導の様子です。今年もよろしくお願いします。