【1年生音楽・3年生外国語活動】
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
児童会行事
9月22日(水)
1年生が音楽の時間にタブレットを使って鍵盤の練習をしていました。緊急事態宣言中は鍵盤ハーモニカを使用することが難しいためです。タブレットの画面を押すと音が出るので、指使いの練習ができます。ポイントは「手を軽く丸めて演奏すること」です。
3年生は特別非常勤講師の先生による外国語の授業を行っています。
「Do you like peach ?」など「あなたは〜が好きですか」という会話文の練習をしています。今日は英語で流れる会話文を聞き取る学習をしていました。3年生時からこのような会話のやりとりの練習を繰り返すことで、力をつけていってほしいです。