3年 算数の様子
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
学年の様子
6月1日(火)
3年生は、算数で「時刻と時間」の学習をしています。
時刻と時間という2つの言葉は、子どもたちにとっては同じように使われていますが、ここで違いをしっかりと学びます。
今日は、「3時45分から25分たった時刻は何時何分でしょう」という問題の解き方を学習しました。
3時45分から25分たつと、4時を越えます。
まず、きりの良い4時まで何分あるか線分図にかき、残りが10分なので、4時10分となります。
みんな線分図を丁寧に書いていました。