学校日記

2月 保健の日

公開日
2021/02/01
更新日
2021/02/01

児童会行事

2月1日(月)
保健委員会が制作した、2月の保健目標の「あたたかい言葉をつかおう」を啓発するビデオを朝の会の時間に教室で視聴しました。
「あたたかい言葉」と「つめたい言葉」についての説明の後、教室で「あたたかい言葉」を使う練習をしました。おとなり同士で伝え合うと、「ありがとう」という言葉があふれました。
東山っ子は、日頃から、ありがとう・すごいね・だいじょうぶ・おめでとう などの「ふわふわことば」をたくさん使ってくれています。ふわふわ言葉は、相手に元気や勇気を与えることができます。