6年 体育「ティーボール」
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
学年の様子
9月24日(木)
写真は6年4組の体育の様子です。
ティーボールは、野球やソフトボールに類似したボールゲームで、 本塁プレートの後方に置いたバッティングティーにボールを載せ、その止まったボールを打つことからゲームが始まるためピッチャーが存在しないところが野球やソフトボールと大きく異なります。現在、学校の授業で行われている「日本式ティーボール」は、全国の小学校で体育の授業で行われています。バッターがボールを打ったあと、その打球を守備側がホームベース近くに書かれた円に戻すまでに、バッターがたどり着いたベースの数が得点となります。野球で言えば、ヒットは1点、2塁打は2点、本塁打は4点です。攻撃側は、塁上にランナーがいないところも、野球やソフボールと違うところです。