学校日記

渡りの朝顔がクリスマスキャンドルに

公開日
2008/11/27
更新日
2008/11/27

学校の様子

クリスマスキャンドルが出現?

11月27日(木)
 本館から図書室への渡りに3年生が世話をしていた朝顔のことを以前にも紹介しました。いつまで咲き続けるのかと興味をもって見守っていました。
今週になって、とうとう花が開かず、キャンドル状態で終わるようになってしまいました。キャンドルに見えるのは私だけでしょうか。
植木鉢をのぞくと、落ちた種から芽を出し、生長し始めています。
3年生のアイデアで、夏は日陰をつくり、今まで咲き続けたくさんの花を楽しむことができました。
 私以外にも、朝顔に声かけを続けていた東山っ子もたくさんいたことと思います。
渡り廊下を通るたびに、種を採集してきました。来年は、これらの種から、今年以上の緑のトンネルができる姿を、今から夢見ることにします。

1枚目は、11月18日(火) 朝
2・3枚目は11月25日(火)朝に撮影した映像です。