学校日記

秋のフェスティバル 2年生

公開日
2008/11/13
更新日
2008/11/13

学校の様子

秋のフェスティバル(2年生)

11月11日(火)体育館にて

 2年生の秋のフェスティバルがありました。21の工夫を凝らしたお店が、体育館に並びました。準備の段階にのぞいたら、誰もがたくさんのお客さんに来てほしいと大張り切りです。舞台上には「おいもレストラン」までありました。
2時限目に、招待された1年生がやってくると、お店屋さんでは、2年生が1年生に楽しんでもらいたいと、一段と張り切るほほえましい姿が見られました。1年生は、お店屋さんで手作りの景品を受け取り満足そうでした。
「おいもレストラン」のお芋は、 ボランティアのお母さんたちが、先日2年生が収穫したサツマイモをふかし芋にしてくださいました。
先日は親父の会で、お父さんパワー健在なりというところでしたが、今日はお母さんパワーの見せ所で、おいしい愛情いっぱいのお芋を食べて、招待された1年生も口にいっぱいほおばって食べていました。
給食の時間には、参加できなかった3年生以上にも、ふかし芋が届けられました。
 準備から後片付けまで、大活躍の2年生でした。