移動児童館に早く行きたい
- 公開日
- 2008/10/14
- 更新日
- 2008/10/14
学校の様子
移動児童館のある日に下校指導に
10月10日(金)
今日はスクールガードリーダーの丸山さんとやまて坂方面に下校指導に出かけました。
整列して学校を出発しますが、東門を出てすぐの横断歩道のところでまっていると、もう列が乱れています。原因は、早く帰宅し、体育館で行われる移動児童館に参加したいからです。もちろん、横断歩道を渡る前に整列のやり直しです。南公園、西公園へと先頭で歩きました。
丸山さんとやまて坂の3丁目の端まで行き、東公園へ行き、フレッシュタウンを回って学校へ戻りました。
見守りたいの腕章を着けて、東山っ子の下校をまっていただいる保護者の皆様、ありがとうございました。
体育館をのぞくと、移動児童館の先生と楽しい遊びの真っ最中でした。80名近くの参加者がありました。縄跳び・皿回し・ドミノ・紙工作・つり等々いろいろな遊びが楽しめました。