修学旅行2日目 (朝食~昼食)
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校行事
+2
2日目の朝、6時になると本能寺から太鼓の音が聞こえてきました。朝のお勤めでしょうか。
【朝食・退館式】
朝食の献立も豪華でした。豆腐ハンバーグや卵焼きが温かいのは、ちょっと嬉しいことです。
荷物を片付けたら、大きなかばんをバスに積みます。ホテルのロビーに戻って退館式を行い、ホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。
【京都班別学習】
タクシーに乗り、班別学習に出発しました。それぞれ計画した場所に向かいましたが、場所によっては非常に混雑していて、思うようにいかないこともあったようです。それもまた勉強です。
タクシーの運転手の方は、見学場所についての豆知識も豊富です。教科書には載っていないようなことも、子どもたちに教えてくれました。計画した場所を回れるように、混雑具合と相談しながら運転してくれました。
写真は、金閣と伏見稲荷での様子です。
【昼食】
いよいよ修学旅行も、終わりが近づいてきました。
タクシーでの班別学習は、昼食場所が終点です。続々と到着しました。
湯葉コロッケやわらび餅など、京都らしい献立が並んでいました。はじめによそってあったごはんでは足りなくて、何度もお代わりをする子もいました。元気いっぱいです。
この後、バスに乗車して学校に向かいました。
往路のことが嘘のように、復路はすいすい進みました。途中で雨がパラパラ降ってきて、結局体育館での帰校式となりました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆様、雨の中、お待ちいただいたことに感謝いたします。
また、事前の準備からご協力いただきありがとうございました。
この修学旅行をきっかけに、6年生全員がさらに成長してくれることを期待します。