瀬戸市立西陵小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 社会見学
学校行事
2年生は今日、名古屋港水族館へ社会見学に行きました。イルカのショーはとても迫力が...
芸術鑑賞会
今日は芸術鑑賞会で劇団野ばらによる劇を鑑賞しました。午前中は1〜3年生対象で「虫...
修学旅行3
東大寺・法隆寺です。東大寺の名物の鹿に追われつつも鹿せんべいをあげることができま...
修学旅行2
清水寺・旅館の様子・東大寺の二月堂です。旅館は初めて利用する京都の旅館です。
修学旅行に行ってきました!
6年生は今日修学旅行から帰ってきました。予定より15分ほど早く学校に到着しました...
修学旅行に行ってきます!
今日から2日間、6年生は修学旅行のため京都・奈良へ旅立ちました。行きは新幹線のた...
就学時健診
今日は来年度1年生になる子どもたちの健康診断がありました。校舎内に入ることは今日...
後期児童会執行委員立会演説会
今日は児童会執行委員の立会演説会がありました。17人の立候補者は、誰もがはきはき...
5年生 稲刈り
10月10日(水)5年生は田んぼに行って稲刈りを行いました。子どもたち自身の手で...
運動会8
高学年組体操「オリンピック」・赤白対抗リレーです。運動会の写真はこれで終わりです...
3年生社会見学 イオン瀬戸水野店
3年生は社会「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習でスーパーマーケットの見学が...
運動会7
午後の部です。低学年「みてみて7ピース」、中学年「引きつつもどりつつ」です。
運動会6
大玉送りです。
運動会5
応援合戦です。
運動会4
低学年徒競走・中学年ニャティティソーランです。
運動会3
中学年徒競走・高学年騎馬戦です。
運動会UPしました!
運動会の写真をいくつかアップします。まず開会式・高学年徒競走・玉入れです。
重要文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年10月
ARISSスクールコンタクト(宇宙ステーション交信)
瀬戸市立水野中学校
後援事業配付チラシ
RSS