学校日記

7月27日(金) 5年生 稲の様子

公開日
2018/07/31
更新日
2018/07/31

学級・学年の様子

 夏休みが1週間過ぎました。暑い日が続きましたが、きっと元気に充実した日々を過ごしていると思います。

 6月に田植えをした田んぼを見に行きました。稲は、ずいぶん大きく成長し、色も濃い緑色になっていました。

 でも、何かが違う!!

 よく見ると、田んぼに水がない!!

 今は、ちょうど中干し中でした。田んぼの水を抜いて乾かすと、根は土の中の水を求めて下の方へどんどん伸びていきます。根が伸びることで栄養の吸収度も上がり、また、土が乾くことで空気層ができて根が酸素を取り入れやすくなり、丈夫な稲になるそうです。

 大きく丈夫に育ちますように☆

 学校のバケツ稲も大きくなりました。田んぼと同じように、中干し中です。