学校日記

12月2日(土) 愛知駅伝に出場!!

公開日
2017/12/04
更新日
2017/12/04

部活動

12月2日にモリコロパークで愛知駅伝が行われました。

4区に本校児童が代表選手として「瀬戸」の名前を背負って走りました。

ウォーミングアップの時から ドキドキ ドキドキ。
抜かれたらどうしよう…。
そう心配していると、瀬戸市のアンカー区の選手が通りかかり、「いつも通り走れば大丈夫だよ。僕が最後の区で抜いてあげるから」と心強い言葉をかけてくれました。

たすきを受け取ってスタート!

小学生区間は、1.1キロと短いですが、上り坂だらけの過酷な区間です。それでも、西陵小学校の青いはちまきをしめ、「瀬戸」の名前を背負って、苦しくても最後まで諦めず走り切り、たすきを次走者につないだ姿がとても立派でした。

よく頑張りました☆

瀬戸市も1区の快走に始まり、過去最高順位の7位!!

たくさんの人に支えられ、応援してもらい、素晴らしい経験ができました。

※ この駅伝の代表選手の選考会は、毎年10月の初めにあります。来年、たくさんの人が参加してくれたらうれしいです。